第十七回 5万円以下・食品以外のふるさと納税返礼品

返礼品集

【ふるさと納税】藤次郎 CLASSIC ダマスカス 三徳包丁|美しさと切れ味を兼ね備えた職人技の逸品

今回は新潟県燕市のふるさと納税返礼品から、「藤次郎 CLASSIC ダマスカス 三徳包丁」をご紹介します。
寄付金額:35,000円。もちろんさとふるアプリ de ワンストップ申請対象です!

家庭で最も使いやすい定番の三徳包丁。肉・魚・野菜と万能に使える一本で、料理の時間をより快適にしてくれます。

返礼品の基本情報

  • 返礼品名:藤次郎 CLASSIC ダマスカス 三徳包丁
  • 寄付先自治体:新潟県燕市
  • 寄付金額:35,000円
  • 種類:三徳包丁(万能包丁)
  • 公式ページ:さとふる返礼品ページはこちら

ダマスカス包丁の特徴

  • 万能に使える三徳包丁:肉・魚・野菜など幅広く対応
  • 美しい波紋模様:2種類の鋼材を37層重ね合わせ、叩き鍛えることで生まれる神秘的な模様
  • 切れ味抜群:刃部には高品質鋼材「V金10号(VG10)」を採用
  • オンリーワンの模様:同じ波紋は存在せず、世界に一丁だけの包丁

素材・サイズ詳細

  • 刀身材:V金10号(VG10)、ローカーボンステンレス、ハイカーボンステンレス
  • ハンドル:積層強化材(3本鋲本通し)
  • 口金:18-8ステンレス鋼
  • 刃付:両刃(右利き・左利き兼用)
  • 刃長:170mm
  • 全長:295mm
  • 重量:165g

職人のこだわり

藤次郎の包丁は、新潟県燕市の職人が1丁ずつ丁寧に仕上げる逸品
美しい模様だけでなく、刃の切れ味や耐久性に徹底的にこだわり、長く愛用できる品質を実現しています。

注意事項

  • 職人が1丁ずつ丁寧に仕上げるため、お届けまでお時間をいただく場合があります
  • 同じ模様は存在せず、仕上がりは一本ごとに異なります。

まとめ・申込みリンク

藤次郎 CLASSIC ダマスカス 三徳包丁は、美しさ・切れ味・耐久性を兼ね備えた職人技が光る一本。
料理の時間を楽しく快適にしてくれる、家庭に一本は持っておきたい逸品です。

  • ✅ 寄付額35,000円(新潟県燕市)
  • ✅ ダマスカス模様が美しいオンリーワン包丁
  • ✅ 高品質鋼材「VG10」で抜群の切れ味
  • ✅ 職人が一本ずつ仕上げる逸品

📌 詳細・お申し込みはこちら:
👉 さとふる公式ページ(藤次郎 CLASSIC ダマスカス 三徳包丁)

コメント

タイトルとURLをコピーしました