第六回 5万円以下・食品以外のふるさと納税返礼品

返礼品集

【ふるさと納税】徳島伝統工芸「阿波藍染 扇子 むらくも」―使うほど深まる“ジャパン・ブルー”の味わい

みなさんこんにちは!八月はやっぱり熱いですね~(;^ω^)
という事で今回は徳島県徳島市の伝統工芸、阿波藍染の扇子「むらくも」をご紹介します!天然藍で何度も手染めされた生地が生む、深く落ち着いた「ジャパン・ブルー」となっております。

返礼品の基本情報

  • 返礼品名:徳島伝統工芸 阿波藍染 扇子 むらくも(扇子袋付き)
  • 寄付先自治体:徳島県徳島市
  • 寄付金額:25,000円
  • 発送形態:さとふる記載に準拠
  • 公式ページ:さとふる返礼品ページはこちら

阿波藍染の魅力

https://tokushima-shop.jp/?pid=141577504 ※上記画像はこちらの「徳島県物産センター」様の画像になります。

徳島の天然藍は江戸時代から量・品質ともに高い評価を受け、現在も伝統の手染め技術が継承されています。綿や絹、麻などの天然素材によく染まり、使い込むほど・洗うほどに深みが増すのが魅力。藍の香りには虫除け(殺菌)効果があるとも言われ、身の回りの小物にも適した素材です。

藍の青は世界で“ジャパン・ブルー”として知られる独特の色。鮮やかさと落ち着きを兼ね備え、見る人の心を癒してくれます。

製品詳細(サイズ・素材・付属品)

  • サイズ:長さ 約21cm
  • 生地:綿100%(コットン)
  • 素材:本体生地=綿、
    ※藍染は天然藍(阿波藍)による手染め
  • 製造者:徳島県徳島市 長尾織布
  • 付属:扇子袋

素材メモ:CBL(カーボンではありません)

本返礼品は阿波藍染の扇子です。CBL等の表記は本品仕様に含まれていません。

注意事項(色移り・個体差など)

  • 1点ずつの手仕事のため、色合い・柄の出方に個体差があります。
  • 色移りする場合があります。特に白や淡色の衣類・小物と一緒に使用する際はご注意ください。
  • 扇子袋(ケース)の柄はお任せとなります。
  • 扇骨の仕様は写真と変更になる場合があります。

こんな方におすすめ

  • 伝統工芸・手仕事の品を生活に取り入れたい方
  • 長く使うほど味わいが増す道具が好きな方
  • 和装やフォーマルに馴染む上質な扇子を探している方
  • 海外の方へのギフトとして“ジャパン・ブルー”を贈りたい方

まとめ・申し込みリンク

天然藍の深みと手染めならではの表情が魅力の「阿波藍染 扇子 むらくも」。
ふるさと納税で、日常に伝統の美を取り入れてみませんか?

  • ✅ 寄付金額:25,000円(徳島県徳島市)
  • ✅ 天然藍の手染めで、一点ごとに表情が異なる
  • ✅ 扇子袋付き/ギフトにもおすすめ

📌 詳細・お申し込みはこちら:
👉 さとふる公式ページ(阿波藍染 扇子 むらくも)

コメント

タイトルとURLをコピーしました